気付いてしまったのですが…
私達の生活は、結構思い込みに支配されてるかも。
例えば
相手に嫌われてるかもと思うと、なんとなく話しづらくなったり、自然と距離を置いてしまう。
具合が悪いかもと思うと本当に熱が出てくる。
みたいなことを、多くの人が一度くらいは経験したことあるかなと思います。
今挙げた例はネガティブな思い込みですが、ポジティブな思い込みをすることで
生きやすさ度がめちゃくちゃ上がるのではないかという説が浮上したわけです。
実際、思い込みをネガティブ→ポジティブに変えたらモヤモヤしてたことが
何ともなくなった出来事が最近ありました。
好きな子がいましてですね(笑)
今年はその子と月に一度くらいのペースで遊べてました。
でも、来月は予定が合わなくて遊べないんです(´;ω;`)
遊べないって分かったときはネガティブ思い込みで埋め尽くされて、
結構ソワソワしてしまいました。
・もしかしたら、もう連絡来ないかもな…
・会えない1か月の間に、向こうに何か出会いがあるかもな…
みたいな風に考えてしまっていたわけです(笑)
でもポジティブな思い込みに変換して考えたら、段々その子のことが変に気にならなくなりました。
・会わない間に、次の遊び考えてくれてるかも
・気が向けばまた連絡してくるでしょ~
みたいな感じですね(笑)
たまに、「自分はこういう人だ」と思うと本当に思った通りの人物に近付いていく
みたいな情報を見かけたり、耳にしたりしますがあまり信じていませんでした。
でもこの思い込み変換法(なんか名前付いた)を体験してから、もしかしたらそういう情報もあながち間違ってないかもと思い始めました。(私は単純な作りとなっております(笑))
ということで…
私は自由な生活を手に入れられる人だ!って思い込み続けたいと思います(笑)
読んでくださりありがとうございました!
(あ…三日坊主回避!)
本日の一曲:RIP SLYME – One
コメント