考え事の鮮度

戯言

ただ今ストック用の原稿を書いております。

何が起きているか、詳しいことはこちらの記事に書かせてもらいました。

さすがに2日で7個の文章を考えるのは厳しいかなと思い、
メモ帳に書いてあった昔の考え事を引っ張り出してみることにしました。

メモ帳の内容は文章がまとまっているわけではなくて、一言二言書いてあるだけの状態です。

たしかに当時その考え事をしていた記憶はあるし、今もその考えは頭のどこかにはあります。

だけど、500文字とか出来るほど話しが膨らまなそうです。

時間をかけて咀嚼しなおしたら文章になりそうだけど、パッと書くのは難しそう…

ストック原稿を作るミッションを達成するために、1つ書いたら一旦別のこと(お風呂、料理、食事など)を挟んで、それをしている間にブログで書きたいことをなんとなく考えるようにしています。

別のことをしていると自然に新しい考え事が増えていくので、その時に思ったことの方が一気に文章に出来ることに気づきました。

それで考え事も鮮度が大切なんだーって思った訳です。(笑)

話しが逸れますが、文章を考えることはそこまで苦じゃないけど話すことは下手くそなんだよなぁ
(文章も苦じゃないだけで、まだまだ修行が必要だけども…)

文章を書くことに慣れたら、話しも上手くなったりしないかな…

しないか。

文章も話しも練習して、上手に出来るように頑張ります。

読んでくださりありがとうございました!

本日の一曲:iri – Wonderland

 

コメント