vs 燃え尽き症候群

Uncategorized

燃え尽き症候群に怯えています。。。

私は何かに没頭したとしても、だいたい1か月くらいで熱が冷めがちです。

毎日投稿することにこだわっていることも少し怖い。

やや完璧主義みたいな部分があり、自分のこだわりを守れないと段々対象のものから
離れてしまう傾向があります。なかなか厄介なのです…

「会社脱出のためにサイト運営頑張ろう」の気持ちと「制作が楽しい」の気持ち。

この二つのバランスが崩れた瞬間、全てが終わってしまいそうです。

お金を稼ぎたいから、サイトを運営しようっていうモチベーションもどうなのかな…?
それはまあいいか。

純粋にサイトの運営を楽しむことから、どんどん人からの目とか、どうしたら見てもらえるか?
みたいなところに意識がシフトしている気がしています。

そして意識のシーソーが他者側に傾いた瞬間、やる気が無くなってしまいそう…

出来ればここでは素の自分を出していって、それを面白いと思ってくださる方に
見つけてもらえることが理想の形だなと考えてます。

ただ、それだとお金を稼げるようになって会社から脱出するまでに、
めっちゃ時間がかかりそうだなとも思います(笑)

結局社会の中で生きていく限り、人の目を気にすることからは逃れられないのかな…

まぁあまり考えすぎず、気楽にやっていこうと思います(笑)

読んでくださりありがとうございました!

本日の一曲:Nulbarich – Ordinary

コメント