多分仕事が嫌いなのではない

戯言

分からないけれど、恐らく仕事は好きな気がします。

何かを考えて、実際に手を動かして、振り返って改善するプロセスは好きです。

じゃあなんで会社が苦手なのかを考えました。

要因は色々あると思うけど、今日はその中の一つの飲み会について話したいです。

私はお酒が飲めないし、賑やかな場もあまり得意ではないので飲み会ってなんでするんだろう?と本気で考えています。

実際職場の飲み会が好きな方に「どうして飲みに行きたいと思うんですか?」と聞いたことがあります。

その方は、「飲みの場でないと話せないこともあるから大切だ」といったようなことを言っていました。

その回答に対して私はお酒を飲まないと腹を割って話せない感覚がよく分からないと思いました。

週に5回、約8時間も会ってるんだから、仕事の時間に話せば良くない?と思ってしまいます。

(例えば、仕事を定時の2時間前くらいに切り上げて、定時まで居酒屋で話すとかなら良い気もします。)

仕事が終わったら出来るだけ早く1人になりたいです。

残業についても、残業自体はそこまで嫌でも無いかもしれません。

ただこれまでの経験から、残業をすると飲みに誘われる確率が上がるので、残業はしたくないと思ってしまいます。

真剣に仕事と向き合いたいのに、帰りが遅くなりそうだと飲みが頭をよぎってそわそわしてしまいます。

私と飲みに行っても面白くないと思うんだよな…

気が合う人同士で飲みに行ってくれたら嬉しいなと思います。

コメント